興味のメモ帳
興味リスト一覧 チョイネタリスト 問い合わせ 現在の閲覧者数:

※このページの情報を元にして生じた損害について当方は一切関知しませんので自己責任でお願いします。
 
PROFILE
2014年11月18日 
チップ部品ケースの製作


2012年6月8日 
フライスマシン入手。


2012年6月7日 
要望が有り放射線エリアモニタ(ガイガーカウンタサーバ)を作成いたしました。(モニタリングポストとしても運用可能)

2012年2月10日 
久々に追加。
欲張りガイガーカウンターをUPしました。

2011年11月29日 
チョイネタにバンコードをUPいたしました。


2011年11月24日 
チョイネタに磁気カードリーダーと、OCIAインターフェース接続をUPいたしました。

2011年11月22日 
METEX MS−9170の詳細をチョイネタにUPしました。


2011年11月21日
簡易ビデオ切り替え機をUPいたしました。


2011年11月18日
デイライトの製作赤外線リモコン信号リレーをUPいたしました。


2011年11月7日
DVDレーザーを作ってみた。」をUPしました。


2011年11月7日
車載PCについて」を更新いたしました。
 

2011年11月5日
「チョイネタ」をUPいたしました。


2011年10月25日
線量計の製作
秋月電子より購入のS6775を使用しSiフォトダイオード式線量計の製作をUPしました。(ガイガーカウンターを自作)
2011年10月25日
GM管用昇圧回路の製作
GM管を入手したのでテストしてみたくて、まず高圧回路から。
2011年10月25日
GM管用昇圧回路を利用した車用防錆装置の実験
以前より電気による防錆装置の存在はわかっていたが、本当に効果があるのか試した結果?。
2011年10月25日
GM管の作成
ガイガーカウンターを作成したかったがGM管が手に入らなかったので作り方をのせて実験。
2011年10月25日
HPをUPいたしました。


 Link  
   電子キットで支援するサイトです。
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  興味の有ることを実験公開するサイト(電子関連)

開発用機器の紹介(一部)
MS-9170
MS-9170
METEX製(韓国製)のベンチテスト用複合機、製品のコンセプトは良いのだが、それぞれ個々の部分性能が、、、3A供給の電源部を誤って3秒ショートさせたら昇天しました。テスト用ベンチが多少のショートで壊れてもらっては困ります。
DSO3000
DSO3062A
Agirent 製デジタルストレッジメモリーの容量がいまいちの為、グレードを上げたいと、検討中 Tektronix にしようかな。
SS-5702
SS-5702
岩崎通信機の当時ベストセラー機現在も健在で、DSOで見えない信号が発見できる為にいまだに手放せません。大切な1台。
LAG-27
LAG-27
リーダー電子製のオーディオジェネレータ、オーディオ機器の調整には重宝しています。操作が簡単で好きです。
自作電源機
自作電源機
電源機は数台ありますが手軽さで一押し。バシバシショートさせても壊れたことはありません。20V 5AまでOK。
VP-9631A
VP-9631A
Nationalブランドだったころのミリボルトメーター、オーディオ調整時はやはりアナログメーターでの調整が精神安定上良い。

 copyright©2011 興味のメモ帳 all rights reserved.
Return to Top
サイトマップ 
inserted by FC2 system